学力日本1・2位を秋田と競い、英語力高校3年日本一の福井からの発信です。
それをさらにAIプログラミング学習を進めて、AI技能において福井を日本を代表する技能・学習優良県にすることを目指しています。
ボランティアに近い活動ですが、ひとはタダだと習性としてダラけますから、月1,000円と言ったような参加費で運営します。
学習塾へ行けない家庭の生徒でも成績を上げるという方法を伝えています。無料ソフトでかなりの勉強ができます。
プログラミング言語はほかPython・PHPをわかりやすいテキスト化してあります。
私の自己紹介はこちらの詳細サイトの真ん中から少し下になっております。
http://fuzishima.jp/
テレビ放映で斬新な境町の行政と英語力に力を入れているということからご案内させていただきます。
茨城県は、白金で受けたセミナーのマーケティングの先生で、アメリカに毎年行っては経営の勉強をして來るかたが茨城出身でした。
教育活動でのご参考にしていただければと思います。
コロナ感染拡大による経済停滞の中で、プログラミング学習を集客に活用します。
まずは全国の商店街にお客さまを呼び込みます。
①コロナ不況で家計収入が減った。、
②教育費に多くをかけられない。
③学習塾は高く、さらにプログラミングスクールまで子供を行かせられない。
これが普通の家庭と思います。
ビジネスホテル・旅館の直接予約の音声説明です
ホテル・旅館においてネット旅行代理店からの予約では10%から15%の手数料を取られ、大きな収益減になっています。サイト検索で旅行代理店に目が向くように細工をして、手数料を取っています。
お客様からの直接予約を取り戻すことで、手数料分からお得キャンペーンの集客ができます。
手数料を取られない統合予約サイトの普及活動です。
商店街集客の音声説明です
今の日本を知ることから
日本の現在は決して世界で優秀な国ではありません。
個人の可処分所得は30位以下になっています。
いろんな業種・職業のかたが若手世代の教育に力を入れて、学力と技術の底上げをしないとますます日本は遅れて行きます。
資源がない国の技術力が落ちればどうなるか、言うまでもありません。
OECD発表資料
そこで日本のIT・AI技能レベル底上げを狙いとする当活動は、プログラミング学習と英語強化で生徒無料のしくみを創っています。
テキストは音声説明でたいへんわかりやすくなっています。
学校教育では、早期に本格的なプログラミング学習により脳機能を向上させます。近い将来にIT・AIにおいて技術を発揮したり、またそうでなくても自分分野でどうAI化がデキルカガデザインできる人材を育てることが必要です。
商店街に来てくれるお客様に一定期間、無料で教育支援をします。
続けてご利用いただければ、長い期間、また兄弟等みんな無料学習ができます。
コロナ感染拡大で、旅行客・オリンピック観戦客で大きな打撃を受けているホテル会社との連携を進めています。ホテル利用者はプログラミングの勉強が無料になり、差別化により集客ができます。
ということは提携敬ホテルのお客さまが商店街で買いものをすると、無料学習機関が延びます。
商店街のお客さまは出張や旅行で、連携のホテルに宿泊します。
このように多業種連携の利用者増を進めています。
現在、双方に提案中です
商店街のこのような発展も考えられる
ビジネスホテルと全国商店街が連携したらどうなるでしょうか。
商店街は全国620箇所あります。20店舗くらいから50店舗またはそれ以上のところがあります。
商店街へのお客さまの数は、時代の流れや景気に左右されますが、方法によっては活気を取り戻すことが可能なことが多いと考えられます。
■商店街のお客さま
旅行や出張で教育事業提携のビジネスホテルに泊まる。
■ビジネスホテルの利用者
近くに商店街があれば買い物をする。
時には家族づれで出かける。
このように相互に利用することで、
①プログラミング学習
②英語強化ソフト
の利用期間が延びることになります。
■商店街においては、利益を出し合って、行政からの補助金を得て共同駐車場を設けることができれば、来客数が飛躍的に増えることが望まれます。
実際テレビ放映では、共同駐車場に買い物カート置きっぱなしの方法で大復活した商店街を紹介していました。
駐車場があればホテル利用の方も買い物やイベントを見に訪れることが多くなります。
少し離れた地域の家族連れもやってきます。
![]() |
![]() |